小委員長 小幡 卓司
鋼道路橋研究委員会ホームページの運営
(1) ホームページの更新
・各小委員会、事務局等の活動報告等の定期更新
・HPトップに「会員専用ページ(パスワード付)」→「技術資料」を追加
会員専用情報として技術資料をアップ(技術調査小委員会との調整事項)
・アクセス管理機能の追加
管理画面にてアクセス数をカウントし、ページごとのアクセス状況を記録する
・セキュリティ向上のため、プロコトル通信の暗号化
※作業完了後、新アドレスへの案内を行う
・鋼橋に関する技術発表会、講演会、見学会等の開催案内等の掲載
(2) ホームページの更新状況、講演会等の開催案内の掲載
第3回準備委員会(令和6年7月30日 会議形式)
【座談会開催内容について協議】
・開催日程:9月20日にて会場仮抑え〔4時間程度を想定〕
・開催場所:ホテルエーデルホフの小宴会場
・座談会出席者:若手5名、中堅5名
・討議テーマの決定
・座談会の進行、記録:座談会出席者以外に司会進行役を人選、記録は外部委託
・参加者への懇親会実施
上記に加え、設計仕様小委員会と協議を行い、座談会開催および記念誌原稿の作成に向けた活動を実施した(打合せ+電子メールでのやりとり)
・打合せ回数4回(8月9日、8月22日、9月9日、9月26日)
第1回 幹事会(令和6年8月5日 WEB打合せ 参加者2名)
・今年度の活動内容について
第2回 幹事会(令和6年10月8日 打合せ 参加者3名)
・今年度の活動内容について
・ホームページの運営について
・ホームページのセキュリティ対策について