拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃、当研究委員会の活動に対しご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当研究委員会の「令和5年度 総会」を下記要領にて開催いたします。
ご多忙な時期かと存じますが、万障お繰り合わせのうえご出席くださいますよう、お願い申し上げます。
また「特別講演」「情報交換会」も予定しておりますので、あわせてご参加くださいますようご案内申し上げます。
■開催概要
日 時 令和5年6月7日(水)15:30~17:30
会 場 ホテルモントレーエーデルホフ札幌 13F「ベルヴェレーデ」
住 所 札幌市中央区北2条西1丁目
TEL 011-242-7111
詳細及び受付につきましては添付ファイルをご覧ください。
下記リンクよりダウンロード願います。
鋼道路橋研究委員会各位
日頃よりお世話になっております。
「令和4年度 橋梁技術発表会及び講演会」
(主催:鋼道路橋研究委員会 / 共催:日本橋梁建設協会)
開催案内をお届けいたします。
■日時 : 令和4年 10月28日(金) 13:00~16:00
■場所 : かでる2・7 かでるホール(1F)
■住所 : 札幌市中央区北二条西七丁目
■申し込み:下記Webサイトよりお申し込みください。
■継続教育:CPDS申請予定
■参加費: 無料
■定員 : 200名(先着順)
詳細につきましては、添付のリーフレットをご参照ください。
委員各位
日頃、当研究委員会の活動に対しご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当研究委員会の「令和4年度 総会」を下記要領にて開催致します。
コロナ禍また皆様ご多忙とは存じますが、ご参加くださいますようご案内申し上げます。
会場はソーシャルディスタンスを保ち、安全に開催できるよう準備いたします。
なお、本年は総会終了後の「情報交換会」は開催いたしません。
ご了承願います。
開催概要
詳細及び受付につきましては添付ファイルをご覧ください。
下記リンクよりダウンロード願います。
「令和3年度 橋梁技術発表会及び講演会」の 開催案内をお届けいたします。
(主催:鋼道路橋研究委員会 / 共催:日本橋梁建設協会)
■開催日程および申し込み
【令和3年度橋梁技術発表会及び講演会】
日時 令和3年10月29日(金)13:00~16:00
会場 かでる2・7 (札幌市中央区北2条西7丁目)
(1階) かでるホール
申込 受付期間9月29日~10月19日
WEBサイトからのみの受付。下記からお申込み願います。
なお、詳細に関しましては添付データをご参照願います。
『土木の日パネル展2021』を開催いたします。
皆様お誘いあわせの上ご参加くださいますようご案内申し上げます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 日 時 : 令和3年11月17日(水)~18日(木) 10:00~19:00
■ 会 場 : 札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)北大通交差点広場(東)
■ 内 容 :パネル展示・ビデオ撮影
■同時開催:「土木学会イブニングシアター」
※感染症拡大防止の観点から、例年の開催内容を見直し準備しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「北の暮らしを支える土木」をテーマに、土木技術会の7つの研究委員会が、それぞれの分野(道路)(鋼道路橋)(舗装)(コンクリート)(トンネル)(土質基礎)(建設マネジメント)に関する技術について紹介します。
詳細につきましては添付ファイルをご覧ください。
なお、感染症予防対策として、パネル観覧等の際にはマスクの着用をお願いするともに、適切な距離をとった鑑賞にご協力ください。
委員各位
今年も『土木の日パネル展』を開催いたします。
皆様お誘いあわせの上ご参加くださいますようご案内申し上げます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 日 時 : 令和2年11月18日(水)~19日(木)10:00~19:00
■ 会 場 : 札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)北大通交差点広場(東)
■ テーマ :「北の暮らしを支える土木」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
土木技術会の研究委員会が、各分野(道路)(鋼道路橋)(舗装)(コンクリート)(トンネル)(土質基礎)(建設マネジメント)に関する技術について紹介します。
詳細につきましては添付ファイルをご覧ください。
なお、感染症予防対策として、パネル観覧等の際にはマスクの着用をお願いしておりますとともに、適切な距離をとった鑑賞にご協力ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
北海道土木技術会 鋼道路橋研究委員会
委員各位
日頃、当研究委員会の活動に対しご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、各小委員会活動報告の中の活動報告(会員限定)ページに
「鋼道路橋研究委員会55周年事業」を掲載いたしました。
ご参照くださいますようご案内申し上げます。
活動報告(会員限定)
委員各位
いつもお世話になっております。
この度「鋼道路橋の関連工事」として、技術見学会を企画いたしました。
ご多忙中とは存じますが、お誘い合わせの上
ご参加くださいますようご案内申し上げます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
日 時 : 令和元年10月9日(水)
集合場所 : 13:20 札幌市役所前(大通側)
見学予定 : 一般国道275号 江別市 新石狩大橋 LB左岸橋上部工事
一般国道275号 江別市 新石狩大橋 P8橋脚工事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
詳細は添付ファイルをご覧ください。
委員各位
日頃、当研究委員会の活動に対しご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当研究委員会の「2019年度 総会」を下記要領にて開催致します。何かとご多忙な時期かとは思いますが、万障お繰り合わせの上ご出席下さいます様ご案内申し上げます。
また、「特別講演」、「情報交換会」も予定しておりますので、あわせてご参加下さいますようお願い申し上げます。
開催概要
詳細及び受付につきましては添付ファイルをご覧ください。
下記リンクよりダウンロード願います。
委員各位
この度「橋梁用高性能鋼と道示改定に関する講演会」を下記の通り開催いたします。
何かとご多忙のこととは存じますが、ご参集くださいますようお願い申し上げます。
(土木学会CPD認定プログラム)
日 時 : 平成31年2月15日(金) 14:30~17:15
場 所 : TKP札幌カンファレンスセンター 6B会議室
札幌市中央区北三条西三丁目1-6 札幌小暮ビル6階
詳細につきましては添付資料をご確認ください。