研究部会長 杉本 博之
第1回 歩道橋研究部会
日 時:令和6年7月16日(火)
場 所:(株)ドーコン 2F Dルーム(WEB併用)
出席者:22名
話題提供:
(1) 札幌市内の小学校に近接する歩道橋の風景と考察
(令和5年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会 論文)
(2) 札幌市内の小学校に近接する歩道橋の風景と考察(PPT)
(3) 道内歩道橋の管理体制 札幌市・北海道・国土交通省
第2回 歩道橋研究部会
日 時:令和6年7月30日(火)
場 所:(株)開発工営社 会議室(WEB併用)
出席者:18名
内 容:歩道橋補修に関しての説明
(1) 紫外線硬化型FRPシート「e-シート」
(2) 中性型水系剥離剤「STRIPPER」…時間の都合上、説明は省略
(3) 錆転換型防錆塗装「タイタンコート」
講演者:
・三重塗料(株) 部長代理 久保 氏
・(株)シオン 部長 山形 氏
・中大実業(株) 尾村 氏
第3回 歩道橋研究部会
日 時:令和6年9月11日(水)
場 所:(株)開発工営社 会議室(WEB併用)
出席者:16名
内 容:歩道橋補修工法の紹介
(1) UVPPS工法
(2) ポールダンサーシステム
(3) タイエンダーシステム
講演者:
・(一社)SCFR工法協会 理事 小西 氏
・大日本塗料(株) 構造物塗料事業部 金井 氏
・大日本塗料(株) 札幌営業所 三瓶 委員
第4回 歩道橋研究部会
日 時:令和6年10月31日(木)
場 所:(株)開発工営社 会議室(WEB併用)
出席者:17名
内 容:歩道橋補修工法、新技術の紹介
(1) FRPシートを用いた歩道橋の補修事例及び工法
大日本塗料(株) 三瓶 宏樹 委員
(2) 超高強度コンクリートによる歩道床板の新技術
(株)エスイー 小谷 利夫 委員
第5回 歩道橋研究部会
日 時:令和6年12月3日(火)
場 所:(株)開発工営社 会議室(WEB併用)
出席者:18名
内 容:歩道橋に関する新技術の紹介
自社技術のタイトル:FRPパネルを使った歩道床版
宮地エンジニアリング(株) 技術・開発本部 研究開発部 久保 圭吾 氏
第6回 歩道橋研究部会
日 時:令和7年4月10日(木)
場 所:(株)開発工営社 会議室(WEB併用)
出席者:14名
内 容:熊本大学名誉教授 小林一郎先生の講演会
私の訪れた欧州の歩道橋
(1) フランス人の歩道橋への感じ方
(2) 橋梁専門デザイナー
・カラトラバ
・ミムラン
・シュライン
・ネイ
熊本大学名誉教授 小林 一郎 先生
第7回 歩道橋研究部会
日 時:令和7年4月23日(水)
場 所:(株)開発工営社 会議室(WEB併用)
出席者:11名
内 容:蹴上板にFRPを適用した試作品の紹介
宮地エンジニアリング(株) 永見 研二 委員